米菓の製造技術を応用して生まれたプラントベースフードブランド「JOY GREEN」。亀田製菓がプラントベースフードに挑戦する理由とは。

お米を素材としたお菓子「米菓」を作り続けている亀田製菓。「亀田の柿の種」「ハイハイン」「ハッピーターン」など、亀田製菓を代表する製品は長年多くの人に親しまれています。1975年に米菓売上高日本一となり、今もなお国内米菓市場のシェア約30%を占めるリーディングカンパニーです。
そんな亀田製菓はグループ会社の㈱マイセンファインフードと共に、プラントベースフードブランド「JOY GREEN」を立ち上げ、米菓製造機を応用し誕生した植物性ミート「植物生まれのベースミート」等を販売しています。「JOY GREEN」の開発や今後の展望についてお話を伺いました。
日本の主食であるお米もプラントベースフード! 亀田製菓がプラントベースフードに取り組む理由とは
— weeeat!編集部
米菓で有名な亀田製菓から植物性ミートを販売されていることにとても驚きました。
開発・販売を始めた経緯について教えてください。
— 亀田製菓 宇田川さん
亀田製菓は、食品業界を取り巻く環境変化を踏まえ、あられやおせんべいの「製菓業」から「食品業」へ進化することを目指しています。
「美味しく からだに良いものを選び、食べ、楽しむ、健やかなライフスタイルへの貢献」を表す「Better For You」の観点から、お客さまへ価値を提供し、持続的な成長と企業価値向上に向けた取り組みを進めています。
たんぱく質危機や環境問題、そして健康意識の高まりから、プラントベースフードは世界的に注目されています。広く言えば、実はおせんべいもお米からできたプラントベースフードです。
そこで亀田製菓は、お客さまの健康と地球の環境保全に注力してきたグループ会社の株式会社マイセンファインフードと共に「JOY GREEN」というブランドを立ち上げました。米菓業で培った技術を活かして、「わたし、家族、未来の地球のハッピーのために、プラントベースドフードの驚きあるおいしさを届けます」というビジョンを掲げ日々取り組んでいます。
米菓製造機を応用して、鶏むねや豚ヒレのような繊維感を生み出すことに成功
— weeeat!編集部
なるほど! 確かにお米もプラントベースフードですね。
「JOY GREEN」の「植物生まれのベースミート」は、米菓製造機を応用して生まれたと聞きました。詳しく教えてください。
— 亀田製菓 宇田川さん
亀田製菓は米菓製造を続ける中で、「亀田の柿の種」のカリッとした食感や、「ソフトサラダ」のサクッとした食感、「技のこだ割り」のガリガリした食感など、商品に合わせて様々な食感を生み出してきました。特に、お米や穀物を蒸練して成型するまでの、練り方や温度のコントロールがキモとなっています。この部分に着目し、米菓の製造ラインを応用した機械で植物性ミートを製造してみたところ、まるで鶏むねや豚ヒレのような繊維感を生み出すことに成功しました。
植物性ミートをはじめとしたプラントベースフードが、お客様に受け入れられるために大切な「美味しさ」には「食感」も重要なポイントとなります。この技術を最大限生かして製品を広げていきたいと考えております。

― weeeat!編集部
様々な「食感」を生み出してきた亀田製菓だから実現できたのですね。
開発の過程で、お菓子と食品との違いに苦労された点はありますか?
— 亀田製菓 宇田川さん
工場では元々、おせんべいをメインとして「乾物」の製品しか取り扱っていませんでした。しかし今回、初めて「冷凍帯」の製品を自社工場で開発、販売したため、設備や衛生管理、流通などの仕組みづくりに大変苦労しました。各部門が初めて触れる分野ということで、それぞれが勉強、情報収集に奔走しながら、なんとか製品化にこぎつけることが出来ました。
― weeeat!編集部
お米を研究し続けている亀田製菓ですが、植物性ミートの他に取り組まれていることはありますか?
— 亀田製菓 宇田川さん
グループ会社の株式会社タイナイにて、米粉パンの製造販売も行っています。米粉パンは、食物アレルギーに悩んでいる方やグルテンフリーに興味のある方に評価いただいている商品です。全商品に国産米を使用しており、「おこめ食パン」や「おこめ丸パン」は特にこだわって新潟県産米粉を使用しています。また、米粉特有のもちもち食感を楽しんでいただけるように開発しています。
今年3月から米粉パンのパッケージリニューアルを行い、小売店での取り扱いが増えています。また、タイナイ公式オンラインショップも立ち上げ、そちらも順調に販売を増やしている状況です。
お米を活かしたプラントベースフードの実現を目指して
― weeeat!編集部
「食」の多様な選択肢を提供できますね。
最後に、食品業としての今後の展望についてお聞かせください。
— 亀田製菓 宇田川さん
「JOY GREEN」の『大豆と玄米のべジスライス』のようなドライタイプは現在、小売店やEC、また業務用でも販売しています。『植物生まれのベースミート』のようなウェットタイプは現状業務用のみの取り扱いですが、今後は一般のお客様へも直接手に取って頂けるよう販路拡大を目指しています。
将来的には、老若男女問わず、当たり前に食卓にプラントベースフードが並ぶような世界を目指したいと考えております。まずは、健康感度の高い方やプラントベースフードに関心がある方に「プラントベースフードってこんなに美味しいんだ」ということを知ってもらい、より身近に感じてもらいたいです。
また、「亀田製菓=お米」というイメージを抱いている方が多いと思いますので、お米の機能を活かしたプラントベースフード製品を実現することが、我々の使命であると考えています。伝統の技術と最新の研究を組み合わせながら、他にはない新しく楽しい製品をお届けできるよう励んでまいります。
□ 商品関連リンク
JOY GREEN【公式】 Twitter : https://twitter.com/JOYGREEN_PR
JOY GREEN【公式】Instagram : https://www.instagram.com/joygreen_pr/
「玄米のマイセン」公式通販サイト : https://www.maisen.co.jp/shopping/category/vegemeat/
タイナイおこめパン【公式】Instagram : https://www.instagram.com/okomepan_tainai/
米粉パンのタイナイ公式オンラインショップ : https://tainai.co.jp/