夏野菜の塩ラタトゥイユ

夏野菜たっぷりの爽やかな塩ラタトゥイユです。塩麹・オリーブ油で素材の味を引き出しました!

夏野菜の塩ラタトゥイユ
洋食 調理時間 約30分

エネルギー

227kcal

たんぱく質

4.6g

脂質

12.6g

炭水化物

28.1g

塩分

0.8g

ミニトマト

8コ

タマネギ

1コ

ズッキーニ

1本

ナス

2本

パプリカ(黄)

1コ

ニンニク

1片

タイム

5枝

オリーブ油

大さじ2

塩麹

大さじ1

塩、コショウ

適宜

ミニトマトはヘタを取り半分に切ります。ニンニクはみじん切りにします。
その他の野菜は2㎝角に切ります。

鍋にオリーブ油を熱し、ニンニクを炒めます(弱火)。
香りが立ったらタマネギと塩麹を加えて蓋をし、透明感が出るまでじっくりと炒めます(中火)。

ズッキーニとナスを加え、同様に蓋をしながら蒸し炒めにします。
最後にパプリカとトマトを加え、時々上下を混ぜながら蓋をして15分加熱します(弱火~中火)。

水分が多ければ蓋を外して少し煮込みます。塩、コショウで味を調えます。

こちらのレシピは【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00110.html"】夏野菜を使ったオススメレシピ5選!~夏野菜とみょうがの焼き浸しから塩ラタトゥイユまで~【/a】でご紹介しています。他のレシピも併せてご覧ください!

〈ポイント〉
野菜はお好みで変えてください。
旬の野菜は美味しさも抜群。
塩麹で味をつけることで優しい味わいに仕上がります。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ