HOBOTAMAでつくる夏野菜のキッシュ(卵不使用)

夏野菜を彩りよく並べたキッシュです。タルト生地にもHOBOTAMAを加えることでサクサクとした食感に!

HOBOTAMAでつくる夏野菜のキッシュ(卵不使用)
洋食 調理時間 50分(タルト生地を休ませる時間を除く)

エネルギー

743kcal

たんぱく質

14.5g

脂質

34g

炭水化物

96.7g

塩分

3.9g

薄力粉

100g

少々

甜菜糖

小さじ1/2

ズッキーニ

1/4本

パプリカ(黄)

1/4コ

トマト(小)

1コ

植物性チーズ(シュレッドタイプ)

20g

タイム

適宜

オリーブ油

大さじ2

HOBOTAMA(加熱用液卵風)

10g

大さじ1

HOBOTAMA(加熱用液卵風)

50g

豆乳(無調整)

50ml

野菜ブイヨン

小さじ1/2

塩、コショウ

各少々

ボウルに薄力粉、塩、甜菜糖を入れて混ぜ、Aを加えて切るように混ぜます。
まとまったらラップに包み、冷蔵庫で休ませます(30分)。

HOBOTAMA(加熱用液卵風)は、冷凍の袋のまま水につけて解凍、または冷蔵庫内で解凍します。

ボウルにBの材料を合わせます。

野菜はそれぞれ3㎜厚さにスライスします。

1を伸ばして型に敷き込み、ピケをします。
オーブンシートと重しをのせて、予熱を上げたオーブンで焼きます。
オーブン(予熱あり)200℃ 20分 重しを外してさらに10分

焼けた5に植物性チーズを敷き、4の野菜を並べ、3のアパレイユを流して再びオーブンで焼きます。 オーブン 200℃ 20分
焼きあがったらタイムを飾ります。

【補足】
今回は、[HOBOTAMA(加熱用液卵風)]を使用いたしました。
商品については、こちらのURLからご確認ください(https://www.kewpie.co.jp/products/product/hobotama/hobotama/4901577088575/)。

〈ポイント〉
タルト生地にもHOBOTAMAを入れて作り、サクサクとした食感に!
しっかりから焼きすることで、時間がたっても美味しい食感に。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ