タイ風ヴィーガン生春巻き
動物性不使用の生春巻きです! 「Let's Plant Meat」を使って、味付けいらずで本格的な生春巻きに♪ トムヤム味のソーセージ「サイウア」などを使用しています。

エネルギー
79kcal
たんぱく質
3.2g
脂質
2.0g
炭水化物
12.9g
食塩相当量
0.6g
ライスペーパー
5枚
お好みのプラントミート
5個
米油
小さじ1
フリルレタス
100g
ミニトマト、アボカド、レモン等
適量
スイートチリソース
お好み
フライパンに米油をひき、冷凍のままのプラントミートを焦げないようにして7分ほど焼きます(弱火)。取り出して粗熱をとり、半分に切ります。
ミニトマトは半分に、レモンは薄くスライスして4等分に切ります。
アボカドは半分に切って種を取り、薄くスライスします。大きければさらに幅を半分に切ります。
バットやフライパンに水を張り、ライスペーパーをくぐらせます。
まな板に2をしき、フリルレタスとお好みの具材を巻きます。
一巻き目に中央に入れたいフリルレタスなどを、二巻き目に外側に見せたい具を包むときれいに仕上がります。
皿に盛り、スイートチリソースをお好みで添えます。
【補足】
今回は、「Let's Plant Meat」の「ネームソーセージ」「サイウアソーセージ」「ラープ味ミートボール」を使用いたしました。
商品については、【a href="https://www.instagram.com/jfs_lpm2020/"】こちら【/a】からご確認ください。
〈ポイント〉
今回は「Let’s Plant Meat」の商品3種類を使用して作りました。
・トムヤム味のソーセージ「サイウア」
・タイのハーブとスパイスがエスニック「ラープ味ミートボール」
・タイ風の爽やかな酸味がクセになるソーセージ「ネーム」
どれも本格的なタイテイストが味わえるので、お好みのものをご使用ください。
「Let’s Plant Meat」についてはコラムでもご紹介しているので合わせてご覧ください!
【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/products/c-000017.html"】プラントベースに歴史あり! タイのスパイスメーカーが作ったプラントミート【/a】