枝豆のお茶ごはん

新緑の季節にぴったりの爽やかな色と香りのごはんです。お茶を淹れた後の茶葉を無駄なく使って作ることもできます。

枝豆のお茶ごはん
和食 調理時間 15分(炊飯時間除く)

エネルギー

275kcal

たんぱく質

6.4g

脂 質

1.5g

炭水化物

60.1g

食塩相当量

1.5g

1合

220ml

緑茶(茶葉)

小さじ1

小さじ1/2

枝豆(茹でてさやから外したもの)

25g

米は洗ってザルにあげ、分量の水に浸けます。(30分~)

緑茶は飛び散らないようキッチンペーパーに包み、包丁で刻みます。

お茶ごはん_工程2

1に塩を入れて混ぜ、2をのせて炊きます。

 お茶ごはん_工程3

蒸らしに入ったら枝豆をのせます。蒸らし終わったらよく混ぜます。

 お茶ごはん_工程4

<ポイント>
茶葉を細かくするのは、あればすり鉢で代用できます。
お茶を淹れた後の茶葉を無駄なく使って作ることもできます。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ