夏野菜のフリット〜ハラペーニョ入りチミチュリソースを添えて〜
ミニトマトとポブラノをフリットにしました。ビールで作る衣はサクサク食感!アルゼンチン発祥のハーブたっぷりチミチュリソースはピリッと辛くて爽やかな味わいです!

エネルギー
514kcal
たんぱく質
3.7g
脂 質
45.6g
炭水化物
26.7g
食塩相当量
1.5g
ミニトマト
6個
ポブラノ
2本
薄力粉
20g
片栗粉
10g
塩
ひとつまみ
ビールまたは炭酸水
35g
米油
適量
[ハラペーニョ入りチミチュリソース]
イタリアンパセリ
30g
オレガノ
15g
紫タマネギまたは新タマネギ
1/4個
ハラペーニョ
1個
ニンニク
1粒
オリーブ油
大さじ5
白ワインビネガー
大さじ1
ライム果汁
大さじ1
塩
ふたつまみ
砂糖
ふたつまみ
コショウ
少々
ミニトマトは、つまようじなどで皮に穴を開けます。
ポブラノはヘタと種ごと縦4等分に切ります。
ボウルにAを合わせて混ぜます。
3に1と2をくぐらせ、170℃に熱した米油で揚げます。
チミチュリソースの材料は、全てフードプロセッサーやミキサーにかけます。
4に5をかけていただきます。
【補足】
今回は、農業生産法人ポモナファームのミニトマト、ポブラノ、ハラペーニョを使用しました。商品については、こちらのURLからご確認ください【a href="https://pomonafarm.jp/"】https://pomonafarm.jp/【/a】)。
こちらのレシピは【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00110.html"】夏野菜を使ったオススメレシピ5選!~夏野菜とみょうがの焼き浸しから塩ラタトゥイユまで~【/a】でご紹介しています。他のレシピも併せてご覧ください!
<ポイント>
ミニトマトは皮に穴を開けることで油の中で破裂するのを防ぎます。
衣にビールを使うことでサクサクの食感に!
チミチュリソースはアルゼンチン発祥のハーブがたっぷりのソースです。色々な料理と合わせてお召し上がりください。