3種のパリおにぎり~昆布茶・カレーコンソメ・トリュフ塩~
2024年の気になる食トレンド「パリおにぎり」。見た目がカラフルで華やかさが特徴です。今回はプラントベースだけで作る3種類のパリおにぎりに挑戦しました!

材料 2人分(6個分)
米(雑穀米や黒米を加えてもOK)
2合
水
420ml
アボカド
1/2個
レモン汁
小さじ2
マイタケ
50g
米油
大さじ1
昆布茶
小さじ1
カレー粉
小さじ1
野菜コンソメ
小さじ1
ドライトマト(カット・オイル漬け)
20g
ブラックオリーブ(スライス)
20g
植物性チーズ(シュレッドタイプ)
20g
トリュフ塩
小さじ1/3
ミックスナッツ
40g
植物性チーズ(シュレッドタイプ)
20g
レモン(輪切り)
適宜
ハーブ
適宜
黒胡椒
適宜
つくり方
米は洗って分量の水に浸水させてから炊きます。
炊けた1を3等分に分けます。
Aのアボカドは小角に切りレモン汁を振りかけます。マイタケは小房に分けます。
3のマイタケを米油で炒め、アボカドも加えサッと炒めます(中火)。
2にA、B、Cそれぞれを加え混ぜます。
5をそれぞれ2等分にして握ります。(写真のCは黒米入りのお米で作りました)
6の上にハーブやレモン、黒胡椒などを飾ります。
<ポイント>
白い米以外に、黒米や雑穀米入りのごはんで作っても、カラフルに仕上がります。
カレー粉や昆布茶はメーカーによっても味が違うため味を見て加減しましょう。
お弁当箱に詰めて、春のピクニックに持って行ってみてはいかがでしょうか。
<関連レシピ>
野菜コンソメのレシピはこちら