自家製赤しそジュース~リンゴ酢仕立て~

煮るだけ簡単!自家製のしそジュースのレシピです。仕上げにリンゴ酢を入れて甘酸っぱい味に仕上げました。

自家製赤しそジュース~リンゴ酢仕立て~
その他 調理時間 25分

エネルギー

804kcal

たんぱく質

9.7g

脂 質

0.2g

炭水化物

211.2g

食塩相当量

0.2g

赤しその葉(正味)

200g

1000ml

甜菜糖

200g

リンゴ酢

100ml

赤しその葉を茎から外し、よく洗います。

赤しその葉を茎から外し、よく洗います。

鍋に分量の水を入れ、沸騰したら1を加えます。

鍋に分量の水を入れ、沸騰したら1を加えます。

再度沸騰したら20分程煮出します。(中火)

ザルにあけて濾し、甜菜糖を加えます。

ザルにあけて濾し、甜菜糖を加えます。

粗熱が取れたらリンゴ酢を加えよく冷やします。

粗熱が取れたらリンゴ酢を加えよく冷やします。

清潔な瓶に入れて保管します。

清潔な瓶に入れて保管します。

水やソーダで割って楽しみます。

水やソーダで割って楽しみます。

<ポイント>
赤しそは枝付きの状態で300gで正味200g取れました。
赤しそにはビタミンB群が豊富に含まれているので、疲労回復に効果があります。
そのままよく冷やして飲んだり、炭酸水で割って飲んでも爽やかで美味しいです。
今回のレシピは、砂糖の量は多くしていないので一週間を目安に飲み切りましょう。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ