あおさと梅の和風ペペロンチーノ
あおさと梅干しを使った15分で作れる簡単パスタのレシピです。あおさの磯の香りと梅が味がアクセントになっています。

洋食
調理時間 15分
エネルギー
479kcal
たんぱく質
14.6g
脂 質
14.0g
炭水化物
78.6g
食塩相当量
1.8g
スパゲティ 1.6mm
200g
あおさ(乾燥)
8g
ニンニク
大2粒
鷹の爪(半分に切って種を取り除く)
1本
オリーブオイル
大さじ2
梅干し
1粒
青ジソ
4枚
あおさは水で戻してザルにあげてサッと洗います。
梅干しは、種をはずしてたたきます。青ジソは軸を切り落として千切りにし水にさらします。
ニンニクは薄切りにします。
スパゲッティはたっぷりの湯に湯を沸かし塩1%(分量外)を加えて少し硬めに茹でます。
ゆで汁を100ml取っておきます。
フライパンにオリーブオイル大さじ2杯とニンニク、鷹の爪を入れて火にかけます(弱火)。
ニンニクの香りが立ったら3のゆで汁、1を加え軽く混ぜます(中火)。
3のスパゲッティを加えて和えます。
5を器に盛りつけ、2の梅干しと水気を切った青ジソを飾ります。
出来上がり!
<ポイント>
あおさは食物繊維やミネラルが豊富な海藻です。今回は入手しやすい乾燥のものを使用しました。あおさは味噌汁などの和食のイメージがありますが、パスタにもピッタリ!独特の磯の香りがプラスされ食欲をそそられる仕上がりです。
ニンニクは焦げやすいので弱火でじっくりとうま味と香りを引き出しましょう。
梅干しはシソ漬けタイプの塩分12%のものを使用しましたが、ご家庭にあるものをご使用ください。