レンジで簡単! 自家製ゆかり ~しそジュースの残り葉を使って~
レンジで簡単にできるゆかり風赤しそふりかけのレシピです。シソジュースを作った際に残ってしまった赤しそを活用します。

和食
調理時間 10分
しそジュースで残った赤しそ
150g
天然塩
小さじ3
ボウルに水気を絞った赤しそを入れて、塩を入れて全体にまぶします。
耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、1を重ならないように並べて電子レンジ600wで4分加熱します。
乾燥するまで3~4回繰り返します。カリカリになったら粗熱を取ります。
3をフードプロセッサーに掛けて細かくします。
(厚手のビニール袋に入れて麺棒でのしながら潰したり、すり鉢で細かくしても良いです。)
ご飯に混ぜておにぎりやパスタに絡めても美味しくいただけます♪
<ポイント>
しそジュースを作った残りの赤しそのため、市販のものより味・香り・色は優しめな仕上がりですが、十分美味しくいただけます。
水気が残っていると加熱時間がかかるので、しっかりと水気を絞ってからレンジにかけましょう。
全体がカラカラに乾いていたら出来上がりです。触ってみてしっとりしていたら時間を足して様子をみましょう。取り出すときは火傷に気をつけましょう。
ゴマを混ぜても美味しいです。