厚揚げで作る本格スパイスキーマカレー
厚揚げを使ったヘルシーなヴィーガンキーマカレーのレシピです。厚揚げを細かくちぎるとまるで肉のような食感になります。

エネルギー
608kcal
たんぱく質
18.8g
脂 質
23.0g
炭水化物
87.4g
食塩相当量
2.5g
【ターメリックライス】
米
1合
水
1合
ターメリックパウダー
小さじ1
厚揚げ
150g
オリーブ油
大さじ1
タマネギ
1/2個
ニンニク
1片
ショウガ
1片
カレー粉
大さじ1・1/2
トマト(大)
1個
水
100ml
野菜コンソメ
小さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
ローリエ
1枚
グリンピース
50g
練りゴマ
大さじ1
ガラムマサラ
小さじ1
塩
小さじ1/3
コショウ
少々
砂糖
小さじ1
フライドオニオン
大さじ1
【トッピング】
フライドオニオン
適宜
福神漬け
適宜
らっきょう
適宜
ターメリックライスを炊きます。
米を研いで分量の水に浸水させます。炊く直前にターメリックパウダーを加えて炊きます。
ニンニク、ショウガはみじん切り、トマトはざく切りにします。厚揚げを細かくちぎります。
フライパンにオリーブオイルを敷いてニンニク、ショウガを炒めます(弱火)。
香りが立ったらタマネギを加えてしんなりするまで炒めます(中火)。厚揚げを加えてなじませるように炒めます。
カレー粉を加えて更に炒めます。(弱火)。
Aを加えてぽってりするまで10分程煮ます。(中火)。
グリンピースを入れて温め、ガラムマサラ、塩、コショウ、砂糖を入れて味を整えます。
器に1をよそい、5をかけます。お好みでフライドオニオンを散らし、福神漬やらっきょうを添えます。
出来上がり!
<ポイント>
カレー粉は1~2分程よく炒めると辛さと香りが出ます。焦げやすいので必ず弱火で炒めましょう。仕上げに練りゴマを使うとコクが出ます。
カレーと一緒に福神漬け・塩らっきょうも作ってみてください。
福神漬けのレシピは【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00218.html"】こちら【/a】
塩らっきょうのレシピは【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00089.html"】こちら【/a】