簡単! 枝豆とナッツのビール炊き込みご飯

ビールの炊き込みご飯のレシピです。ビールの香ばしい香りが食欲をそそります。枝豆とミックスナッツを入れると食感も楽しい!おつまみにもおすすめです。

簡単! 枝豆とナッツのビール炊き込みご飯
和食 調理時間 約30分(米の浸水時間は除く)

エネルギー

394kcal

たんぱく質

9.8g

脂 質

8.1g

炭水化物

67.0g

食塩相当量

1.5g

2合

ビール1缶+水を合わせて

400ml

タマネギ(粗みじん切り)

100g

エダマメ(サヤ付き)

100g

ミックスナッツ (ローストして粗く刻んだもの)

40g

小さじ1

コショウ

少々

米は洗ってザルに上げ、分量のビールと水に30分以上浸けます。

米は洗ってザルに上げ、分量のビールと水に30分以上浸けます。

1に塩とコショウを入れて混ぜ、タマネギをのせて炊きます。

1に塩とコショウを入れて混ぜ、タマネギをのせて炊きます。

エダマメは洗って塩(分量外)をまぶしてアルミホイルにのせてグリルで焼きます。(上下強火 5分~)

エダマメは洗って塩(分量外)をまぶしてアルミホイルにのせてグリルで焼きます。(上下強火 5分~)

3が焼き上がったら、サヤからはずします。

3が焼き上がったら、サヤからはずします。

炊き上がった2に4とナッツを加えて全体を混ぜます。

炊き上がった2に4とナッツを加えて全体を混ぜます。

器に盛り付けて出来上がり!

器に盛り付けて出来上がり!

<ポイント>
ビールは1缶330mlのものを使用しています。飲み残したビール、炭酸が抜けてしまったビールでも作ることができ、ビールと水の割合は変わっても作れます。枝豆は茹でずにグリルで焼くことで水っぽさがなく豆の味が凝縮されて香ばしく仕上がりに。普段のおつまみにも活用できます。刻んだ油揚げや海藻類などを入れたり、食材は色々とアレンジしてみましょう。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ