まるごとトウモロコシの冷製スープ
旬のトウモロコシの甘みがいっぱいの冷製スープのレシピです。塩麹のやさしい塩味が甘さを引き立てます。

洋食
調理時間 30分(冷やす時間は除く)
エネルギー
76kcal
たんぱく質
3.0g
脂 質
1.4g
炭水化物
14.6g
食塩相当量
0.7g
トウモロコシ
1本
水
1カップ
塩麹
大さじ1/2~
コショウ
適宜
ハーブ
適宜
トウモロコシは皮とひげ根を取り、3~4等分にしてから実を削ぎます。
1の実と芯と水を鍋に入れて火にかけます。沸騰したら蓋をして煮ます。中~弱火5分
芯を取り除いてミキサーにかけてザルで濾します。冷製にする場合は冷やします。
塩麹を加えて味をととのえ、器に注ぎます。
お好みでコショウやハーブを散らして出来上がり!
こちらのレシピは【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00168.html"】塩を塩麹に変えるだけ!コク旨&からだ整う野菜スープレシピまとめ 【/a】でご紹介しています。他のレシピも併せてご覧ください!
<ポイント>
トウモロコシの身を削ぐときは高さがありすぎると不安定なので、安定する長さに切ってから削ぎましょう。芯も一緒に入れて煮ることで甘みがアップ!無駄なく使いましょう。濾すときは煮た実を絞り出すようにしっかりと濾しましょう。塩麹がない場合は塩で味を付けてもいいでしょう。