卵焼き器で簡単!いちごのキャンドルケーキ(卵・乳不使用)
オーブン不使用! 卵焼き器で簡単に作れるキャンドルケーキです。生地はホットケーキミックス粉と水だけ。見た目がとっても可愛いのでクリスマスパーティーにもおすすめです。
エネルギー
221kcal
たんぱく質
2.5g
脂 質
11.3g
炭水化物
29.8g
食塩相当量
0.3g
ホットケーキミックス(乳・卵不使用)
100g
水
160g
米油(焼く用)
適量
イチゴ
4個
キウイ(棒状に切る)
約1/4コ
バナナ(棒状に切る)
約1/4本
豆乳クリーム
100g
甜菜糖
30g
ボウルにホットケーキミックスを入れます。指で中心を窪ませます。
窪ませた所に分量の水約1/3を入れて粉の壁を崩すように混ぜます。
なめらかになったら残りの水も加えてダマがなくなるまで混ぜます。
ボウルに半分ずつ分けておきます。
140℃に熱した卵焼き鍋に薄く油を敷き、2を焼きます。(2枚)
表面が乾いたら、フライ返しで返します。
両面が焼けたらバットなどに取り出し、乾かないようにラップをし粗熱を取ります。
クリームを泡立てます。
ボウルに豆乳クリームと甜菜糖を合わせます。
氷水を当てながら6分立てにします。(飾り用)
そこから大さじ2杯分取り、8分立てにします。(中に塗る用)
4が冷めたら、ラップの上に置きます。
大さじ1杯(中に塗る用)を生地の上2㎝程空けて全体に薄く塗り広げます。
棒状に切った果物を手前にのせてくるくる巻き、ラップで覆います。
同様に2本作ります。
6を冷蔵庫で冷やし、形を落ち着かせます。
7の両端を軽く切り落として2等分に切り、立てて皿にのせます。(計4本分)。
飾り用のクリームをかけて、イチゴをのせて飾ります。
<ポイント>
今回使用した卵焼き器は横13cm×縦18cmです。
ホットケーキミックス粉は、「ライフプレミアム 北海道産小麦で作ったホットケーキミックス」を使いました。
生地作りでは水を2回に分けて加えました。最初に入れた水をよく混ぜてなめらかにしてから、残りの水を加えて混ぜるとダマになりにくいです。
焼く際に140℃の温度設定がない場合は、中火でしっかり温めた後、弱火に落として焼き色をあまり付けない様にじっくり焼きましょう。返すタイミングは表面がボコボコと穴が開き、完全に乾いたら返します。崩れないようにやさしく返しましょう。