【即席漬け】塩麹と甘酒で作るかぶの千枚漬け
かぶが美味しい季節! 旬を迎えたかぶを丸くスライスして千枚漬けのようにしました。即席漬けなのですぐ食べられます。塩麹と甘酒でまろやかな味わいがポイント。柚子の皮を一緒に漬けても美味しいです。
和食
調理時間 10分(※漬ける時間を除く)
エネルギー
130kcal
たんぱく質
4.0g
脂 質
0.6g
炭水化物
31.0g
食塩相当量
2.8g
カブ
2個(400g)
カブの葉
あれば適宜
甘酒
大さじ2
酢
大さじ2
塩麹
大さじ1
出汁昆布
1枚
赤唐辛子(輪切り)
適宜
カブは皮をむき、2~3㎜幅にスライスします。
ジッパー付きの袋にAを合わせます。
2に1を入れて空気を抜き、味が染み込むように空気を抜いて袋の口を閉じます。
15分程置いたら出来上がり!柔らかくなった昆布は細く刻み一緒に盛り付けます。
<ポイント>
丸くスライスして千枚漬けのようにしました。切りにくければ半月にスライスでも良いでしょう。時間が立つと水っぽくなってしまうので2~3日以内で食べきりましょう。酢の代わりに柚子果汁もおすすめです。あれば柚子の皮を一緒に漬けても美味しいです。