メープルとシナモン香る大人のスパイスケーキ(卵・乳不使用)
シナモンやナツメグなどのスパイスたっぷり使った焼き菓子です。スパイシーだけど、メープルのやさしい甘みが全体を包んでくれます。お好みのスパイスを使ってアレンジしてもOK! クリスマスケーキにもおすすめです。
お菓子
調理時間 60分
エネルギー
1,097kcal
たんぱく質
19.2g
脂 質
24.3g
炭水化物
203.7g
食塩相当量
1.3g
強力粉
50g
全粒粉
50g
ベーキングパウダー
6g
シナモンパウダー
小さじ1
ナツメグパウダー
小さじ1/4
オレンジピール(刻む)
50g
リキュール(グランマニエ、コアントローなど)
大さじ1
クルミ(ローストして刻む)
30g
メープルシロップ
50g
甜菜糖
50g
無調整豆乳
50g
スターアニス(ホール)
1個
クローブ(ホール)
5粒
アプリコットジャムまたはナパージュ リキュール(グランマニエ、コアントローなど) ドライフルーツ、ナッツ、スパイスなど
ボウルにAを合わせます。
鍋にBを入れて温めます。甜菜糖が溶けてスパイスの香りが立ったら粗熱を取ります。
1に2を入れて混ぜます。
3にオレンジピール、リキュール、クルミを加えて混ぜます。
型に流して焼きます。 オーブン(予熱あり)170℃ 25分~
5の粗熱が取れたら、アプリコットジャムやナパージュをリキュールでのばしたものを塗り、
ドライフルーツやナッツ、スパイスで飾ります。
<ポイント>
こちらのケーキは、パンデピスというフランスのブルゴーニュ地方やアルザスで作られるお菓子です。フランス語で香辛料入りのパンという意味があります。ライ麦粉を使い、ハチミツをたっぷり使うものが特徴的ですが、ご家庭でも作りやすくアレンジしました。お好みのスパイスをたっぷりと使いましょう。