米粉と豆乳のイングリッシュスコーン(乳・卵不使用)
米粉で作った外はザクっと中はしっとりの英国式のスコーンです。クロテッドクリームをたっぷりつけて食べるのがおすすめです。温かい紅茶と一緒に、至福のティータイムをお過ごしください。
お菓子
調理時間 40分(生地を休ませる時間を除く)
エネルギー
182kcal
たんぱく質
2.7g
脂 質
9.3g
炭水化物
22.7g
食塩相当量
0.4g
米粉(製菓用)
160g
アーモンドプードル
40g
甜菜糖
40g
塩
ふたつまみ
ベーキングパウダー
10g
米油
50g
豆乳(無調整)
80g~
打ち粉
適量
ボウルにAを入れて混ぜ、米油を入れてカードなどで切るように混ぜ合わせます。
豆乳を何回かに分けて加え、切るように混ぜます。
ある程度まとまってきたら、手やカードで押しながらまとめます。
ラップに包み、冷蔵庫で休ませます。(30分~)
4を台に取り出し、麺棒で軽く伸ばして半分に切って重ねます。
5回ほど繰り返します。
打ち粉をして2~3㎝厚さに伸ばし、打ち粉をした丸型で抜きます。
残った生地も同じようにして型で抜きます。
オーブン皿にのせ、焼きます。200℃(予熱あり)約25分
焼き上がり! クロテッドクリームやジャムをつけて召し上がれ。
<ポイント>
生地がポロポロしてまとまりにくければ、豆乳を少しずつ入れて調節しましょう。生地を作ったりまとめるときはこねないように、切るようにまとめてください。休ませることで生地がなじみ、扱いやすくなります。
焼き上がったスコーンはいただく前に温めなおすとさらに美味しくいただけます。