こんぶ茶で簡単!梅と大葉のワンパンパスタ

こんぶ茶がポイント!風味豊かで旨味たっぷりなパスタです。こんぶ茶の味をパスタに染ませるのが美味しさのコツ。梅干しと大葉でさっぱりいただきます。

こんぶ茶で簡単!梅と大葉のワンパンパスタ
洋食 調理時間 約20分

エネルギー

413kcal

たんぱく質

13.4g

脂 質

7.9g

炭水化物

76.2g

食塩相当量

4.1g

スパゲッティ 1.6㎜

200g

800ml

こんぶ茶

大さじ1

ゴマ油

大さじ1

梅干し

2コ

青ジソ

10枚

煎りゴマ(白)

適宜

刻みのり

適宜

梅干しは、種をはずしてたたきます。青ジソは軸を切り落として千切りに水にさらします。

梅干しは、種をはずしてたたきます。青ジソは軸を切り落として千切りに水にさらします。

フライパンに分量の水と昆布茶を入れて混ぜて溶かし、沸騰させます。

フライパンに分量の水と昆布茶を入れて混ぜて溶かし、沸騰させます。

沸いたところにスパゲッティを入れて軽くほぐし、袋の表示時間通り茹でます。
ちょうど良い固さになったら、ゴマ油を絡めます。

沸いた所にスパゲッティを入れて軽くほぐし、袋の表示時間通り茹でます。 ちょうど良い固さになったら、ゴマ油を絡めます。

3をお皿に盛り付け、1とゴマ、のりを散らしたら出来上がり!

3をお皿に盛り付け、1とゴマ、のりを散らしたら出来上がり!

今回は、玉露園食品工業株式会社のこんぶ茶を使用しました。商品については、【a href="https://www.gyokuroen.co.jp/articles/detail.cgi?id=0"】こちら【/a】からご確認ください。


<ポイント>
仕上げにこんぶ茶をパラリと振りかけると味のアクセントとなり、こんぶ茶をダイレクトに楽しめます。味を見ながら適宜、ご使用ください。
ワンパンパスタは、中火〜強火で一気に仕上げるのがポイントです。火が強すぎると焦げ付いてしまうので、火加減を調整しながら調理しましょう。
パスタの種類や火加減によって、水分量が変わる場合があります。水分が少なすぎる場合は、湯を少しずつ加えて調整しましょう。逆に水分が多すぎる場合は、少し煮詰めて水分を飛ばしてください。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ