香味野菜の旨味がぎゅっ!自家製コンソメ麹
料理の幅が広がる洋風の旨み調味料「コンソメ麹」です。市販のスープの素では味わえない、新鮮な素材の旨みと香りを楽しむことができます。スープや炒め物におすすめです。
調味料
調理時間 10分(発酵時間を除く)
エネルギー
488kcal
たんぱく質
11.9g
脂 質
2.9g
炭水化物
114.4g
食塩相当量
49.9g
タマネギ
1個(200g)
ニンジン
1/2本(80g)
セロリ
1/2本(60g)
トマト
小ぶりなもの1個(50g)
ニンニク
1粒(10g)
水
30ml
米麹
140g
塩
50g
タマネギ、ニンジン、セロリ、トマト、ニンニク、水をフードプロセッサーにかけます。
(水を入れるとかかりやすくなります)
米麹はほぐして、塩と合わせます。
1と2をよく混ぜ合わせます。
1日1回、清潔なスプーンなどで混ぜ、夏場は4~5日、冬場は10日程度発酵させます。
または発酵メーカー(ヨーグルトメーカーなど)に入れて、50~60℃で約8時間温めます。
出来上がったコンソメ麹はハンドブレンダー等でなめらかにすると使いやすいです。
<ポイント>
野菜の旨味と香りが溶け込む発酵調味料「コンソメ麹」。野菜の風味に麹のやさしい甘味が加わった、洋風だしのように使える調味です。スープ、炒め物、和え物など、様々な料理に活用できます。