醤油麹で作るやみつききゅうり(もろきゅう風)
醤油麹をもろみ味噌に見立てたきゅうりのおつまみです。1度食べたら、やみつきになります。ご飯のお供にもぴったりです。
和食
調理時間 10分
エネルギー
153kcal
たんぱく質
6.8g
脂 質
2.3g
炭水化物
28.5g
食塩相当量
1.6g
キュウリ
2本
豆や雑穀(茹でたもの、ドライパック)
20g
醤油麹
大さじ1(20g)
甜菜糖
大さじ1
みりん
小さじ2
キュウリは食べやすい大きさに切ります。
(くり抜いた部分をキッチンペーパーで拭くと水っぽさがなくなります)
豆や雑穀は大きな粒があればスプーンなどでつぶします。
2と醤油麹、甜菜糖とみりんを混ぜます。
1に添えて(または載せて)仕上げます。
出来上がり!
<ポイント>
醤油麹の粒と豆や雑穀の粒を生かしてもろみ味噌風に仕上げましょう。すぐに使える蒸し大豆や茹で大豆、雑穀入りのドライパックなどが便利です。きゅうり以外の野菜と合わせても、ごはんのお供にもおすすめです。