レンジで簡単!白玉粉と甘酒で作るいちご大福

レンジで作る簡単いちご大福です。生地に甘酒を使うと自然な甘みが付きます。いちご以外のフルーツを包んで、フルーツ大福にするのもおすすめです。

レンジで簡単!白玉粉と甘酒で作るいちご大福
お菓子 調理時間 約20分

エネルギー

109kcal

たんぱく質

2.3g

脂 質

0.2g

炭水化物

25.3g

食塩相当量

0.0g

イチゴ

8個

あんこ(市販)

160g

白玉粉

100g

甘酒

100ml

50ml

片栗粉

適量

あんこは8等分にして、ヘタを取ったイチゴを包みます。

あんこは8等分にして、ヘタを取ったイチゴを包みます。

耐熱ボウルに白玉粉、甘酒、水を入れ、ダマにならないようによく混ぜます。
ラップをしてレンジで加熱します。(600W 2分)

全体を良く混ぜて、再度ラップをしてレンジで加熱します。(600W 1分)

全体を良く混ぜて、再度ラップをしてレンジで加熱します。(600W 1分)

片栗粉をひいたバットに3を取り出し、8等分に分けます。

片栗粉をひいたバットに3を取り出し、8等分に分けます。

生地を広げ、1を包みます。同様に残りも成形します。

生地を広げ、1を包みます。同様に残りも成形します。

出来上がり! 生地がもちもち♡甘酒のやさしい甘みが美味しい!

出来上がり! 生地がもちもち♡甘酒の優しい甘みがおいしい!

<ポイント>
イチゴはヘタを取って、しっかり水気をふき取りましょう。
市販のあんこを使うと、手間なく本格的な味わいが楽しめます。あんこの種類はこしあんや白あんなど、お好みでお使い下さい。生地を包む際は、冷めてしまうと成形しづらくなるので、手早く包むのがポイントです。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ