そら豆と新じゃがのポテトサラダ

旬のそら豆と新じゃがを使ったポテトサラダです。新じゃがの甘みと、そら豆のほっくりとした食感が絶妙にマッチします。

そら豆と新じゃがのポテトサラダ
洋食 調理時間 約15分

エネルギー

453kcal

たんぱく質

14.3g

脂 質

24.5g

炭水化物

60.7g

食塩相当量

1.2g

新ジャガイモ

300g

ソラ豆

4本

ケッパー(粗みじん切り)

10g

ひとつまみ

黒コショウ

適量

オリーブ油

大さじ2

ハーブ(セルフィーユなど)

適宜

新ジャガイモはたわしでよく洗います。皮付きのままひと口大に切り、5分程水にさらします。

ソラ豆はさやから出し、黒い部分に切り込みを入れます。

ポテサラ工程2

鍋に水3カップと塩ふたつまみ(分量外)と1を入れて火にかけ、沸騰したら12分茹でます(中火)。
残り2分の所で、ソラ豆を茹でます。

ポテサラ工程3

ソラ豆を取り出し、皮を剥きます。

ポテサラ工程4

新ジャガイモに竹串を刺し、スッと刺さる位柔らかくなったら、湯を切って火にかけ水分をとばします。

ポテサラ工程5

4のソラ豆、ケッパー、塩、コショウ、オリーブ油の大さじ1を加えて混ぜます。

ポテサラ工程6

器に盛り付けて残りのオリーブ油大さじ1をかけ、お好みでハーブを飾れば出来上がり!

ポテサラ工程7

<ポイント>
じゃがいもとそら豆は時間差を付けて同じ鍋で茹でることで、洗い物や調理時間を短縮できます。ケッパーの塩気や酸味が、ポテトサラダ全体の味わいを引き締めます。ケッパーはメーカーによって塩分が異なるため、味を見て塩で調節しましょう。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ