混ぜるだけかんたん!玉ねぎ麹ドレッシング3種
玉ねぎ麹を使った3種類(ネギ塩・醤油・フレンチ)のドレッシングです。どれも混ぜるだけでかんたんに出来ます。
▶玉ねぎ麹の作り方はこちら

調味料
調理時間 約5分
エネルギー
565kcal
たんぱく質
1.8g
脂質
48.5g
炭水化物
29.5g
食塩相当量
10.7g
【ネギ塩ドレッシング】
玉ねぎ麴
大さじ2
穀物酢(レモン汁でも)
大さじ1
ゴマ油
大さじ1
長ネギ
10cm分(40g)
【醤油ドレッシング】
玉ねぎ麴
大さじ1
醤油
大さじ1
穀物酢
大さじ1・1/2
てんさい糖
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
【フレンチドレッシング】
玉ねぎ麴
大さじ2
穀物酢
大さじ1
オリーブ油
大さじ2
コショウ(白)
少々
ネギ塩ドレッシングを作ります。
長ネギをみじん切りにます。(辛みが気になる場合は切った後水にさらします)。
ボウルに材料を全て入れて混ぜ合わせます。
醤油ドレッシングを作ります。
ボウルに材料を入れて混ぜ合わせます。
フレンチドレッシングを作ります。
ボウルに材料を入れて混ぜ合わせます。
お好みの玉ねぎドレッシングをお楽しみください♡
コラムでは、玉ねぎ麹を3つの発酵方法(室温・ヨーグルトメーカー・炊飯器)と活用レシピを紹介しています。
【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00157.html"】▶「玉ねぎ麹」でコンソメ卒業!失敗しない作り方&簡単活用レシピ|3つの発酵方法を試して食べ比べしてみた!【/a】
併せてご覧ください。
ネギ塩ドレッシングはぽってりした固さでクセになる味です。焼き物やスティック野菜にオススメです。
醤油ドレッシングは飽きのこないさっぱりとした味です。アボカドや豆腐サラダなどによく合います。
フレンチドレッシングはまろやかでクセのない味です。葉物野菜に絡みやすいサラッとした濃度です。