野菜たっぷり!パクチー香るヘルシーパッタイ

ニラの代わりにパクチーをたっぷり入れたパッタイです。独特の清涼感のあるパクチーの香りがパッタイにピッタリ!パクチー好きにはたまらない一皿です。

野菜たっぷり!パクチー香るヘルシーパッタイ
エスニック 調理時間 15分(センレックを戻す時間は除く)

エネルギー

490kcal

たんぱく質

12.4g

脂 質

17.2g

炭水化物

75.0g

食塩相当量

2.8g

センレック

160~200g

厚揚げ

100g

パクチー

50g

モヤシ

100g

紫タマネギ

1/4個

ニンニク(みじん切り)

1片

たくあん

30g

米油

大さじ1・1/3

ウスターソース

大さじ2

甜菜糖

小さじ2

梅肉

20g

50ml

ピーナッツ(粗く砕く)

10g

レモン(くし型)

適量

センレックを水に浸けて戻します。(約20分) 戻したらザルにあげます。

センレックを水に浸けて戻します。(約20分)戻したらザルにあげます。

厚揚げは1cmの厚さに切ります。

厚揚げは1㎝厚さに切ります。

パクチーは3cmの長さに切り、飾り用に少し取ります。
※茎の部分は小さく切ると食べやすいです。

パクチーは3㎝長さに切り、飾り用に少し取ります。

モヤシは水に浸け、ザルにあげます。

モヤシは水に浸け、ザルにあげます。

紫タマネギは薄切りにします。

紫タマネギは薄切りにします。

たくあんは粗みじん切りにします。

たくあんは粗みじん切りにします。

フライパンに米油小さじ1を熱し、2を両面焼いて取り出します。

フライパンに米油小さじ1を熱し、2を両面焼いて取り出します。

同じフライパンに米油大さじ1を熱し、1を炒め、少ししんなりとしたら合わせたAを加えます。

同じフライパンに米油大さじ1を熱し、1を炒め、少ししんなりとしたら合わせたAを加えます。

ニンニク、4、5、6を加えて炒めます。

ニンニク、4、5、6を加えて炒めます。

7を戻し入れ、3を加えてサッと炒めます。

7を戻し入れ、2と3を加えてサッと炒めて皿に盛り、ピーナッツを散らし、レモンを飾って出来上がり!

ピーナッツを散らし、飾り分のパクチーとレモンを添えて出来上がり!

<ポイント>
センレックは、パッケージの表記に従って戻しましょう。手に入りにくい場合は、ビーフンや他の麺で代用できます。
本格的なパッタイにはタマリンドを使用しますが、今回は代わりに梅干しを使っています。塩分が強すぎない梅干しを選ぶのがオススメです。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ