大量消費にも♪お手軽青じそジュース
青じそのフレッシュな香りとスッキリ爽やかな味わいのジュースです♪赤しそジュースとはまた違った味と色が楽しめますよ!

ドリンク
調理時間 10分(冷ます時間は除く)
エネルギー
79kcal
たんぱく質
0.4g
脂質
0.0g
炭水化物
20.3g
食塩相当量
0.0g
青じそ
20枚
てんさい糖
40g
りんご酢
大さじ3
水
500ml
氷
適量
青じそ(飾り)
2枚
小鍋に分量の水を入れて火にかけ沸騰させます。
湯が沸いたらよく洗った青じそを入れ、弱火で5分間煮出します。
5分経ったら、火を止めてザルにあけます。
煮汁が熱いうちにてんさい糖を加え、よくかき混ぜて溶かします。
茶こしで漉して細かいクズを取り除きます。
粗熱が取れたら、りんご酢を加えてかき混ぜます。
完全に冷めたら、保存容器に入れて冷蔵庫へ。
よく冷えたら、グラスに氷を入れてジュースを注ぎましょう。
グラスに青じその葉を入れるとより香りが楽しめます!薄めずにストレートで飲むがオススメです♪
淡い黄緑色がキレイな青じそのジュースは、家庭菜園などで大量に収穫できた時にオススメのレシピです。しそを絞るときは、素手だと熱いのでスプーンやヘラなどでギュッと押すと良いでしょう。
▼関連レシピ
【a href="https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00211.html"】自家製赤しそジュース~リンゴ酢仕立て~【/a】