黒コショウたっぷり!丸ごとピーマンのスパイシーおつまみ
ピーマンを丸々くたくたに柔らかくし、黒コショウとニンニクを効かせた大人のおつまみレシピ。粗挽き黒コショウを使うことで、ピリッとした刺激と香りがより際立ちます!

和食
調理時間 約15分
エネルギー
168kcal
たんぱく質
3.9g
脂 質
4.3g
炭水化物
24.1g
食塩相当量
4.4g
ピーマン
6個
ゴマ油
小さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
酢
大さじ1
鷹の爪
1/2本分
ニンニク(チューブ)
3㎝分
白ゴマ
適宜
黒コショウ(粗びき)
適宜
材料を用意します。
ピーマンは包丁の刃先で数箇所穴あけます。
フライパンにゴマ油を熱しピーマンに焼き色を付けます。
焼き色が付いたら蓋をして、弱火で時々転がしながら蒸し焼きにします。(約5分)
合わせたAを加え、もう一度蓋をして弱火で時々返しながら蒸し焼きにします。(約5分)
ピーマンがしんなり柔らかくなったら取り出し、ゴマと胡椒をたっぷり振ったらできあがり!
<ポイント>
二度蒸し焼きにすることで、くたくたで柔らかい食感になり味もなじんで美味しくなります。
粗挽き黒コショウを使うことで、ピリッとした刺激と香りがより際立ちます。
出来立ても美味しいですが、冷蔵庫でよく冷やしてから食べると、味が染みてより美味しくなります。キンキンに冷えたビールや日本酒との相性は抜群です。