ホットケーキミックスで!たこ焼き器で焼くベビーカステラ(乳卵不使用)
コロコロ可愛いベビーカステラをたこ焼き器で作ってみませんか?ホットケーキミックスを使うので、生地作りもかんたん!生地を流し込んでくるっとひっくり返す作業は、お子様とも一緒に楽しめますよ♪

エネルギー
1,055kcal
たんぱく質
22.9g
脂 質
25.6g
炭水化物
184.1g
食塩相当量
2.0g
ホットケーキミックス
200g
キビ砂糖
大さじ2
無調整豆乳
200g
みりん
大さじ2
米油
大さじ1
米油(焼く用)
適量
【お好みの具材】
植物性チーズ
適宜
チョコレート
適宜
ジャム
適宜
ボウルにホットケーキミックスとキビ砂糖を混ぜ合わせます。
中心を窪ませて豆乳、みりん、米油を加えます。
周りの粉壁を崩すようにぐるぐると混ぜます。
たこ焼き器を熱し、温まったらキッチンぺーパーなどで薄く油を塗ります。
生地を小さじ1杯弱流します。(焼いていくうちに膨らむため、くぼみの半分くらいの量が目安です)
お好みの具材を入れます。(押し込むようにぐっと入れます)
生地にフツフツ穴が開いてきたら、片方を上に重ねて2つの生地くっつけます。
少しくるくる転がし、完全に火が通ったら取り出します。
具材を入れず、プレーンで作るのもおすすめです。
焼きたてはとってもフワフワ!コロンとした形がかわいいベビーカステラの完成です。おやつやパーティーにピッタリですよ♪
<ポイント>
たこ焼き器に入れる生地の量が多すぎると、扱いにくくなるので注意しましょう。表面にフツフツと気泡が出はじめ、生地の縁が少し固まり始めたら2つの生地を合わせます。穴の中でくるくると転がしながら焼くと、全体的にきれいな焼き色が付きます。
焼き立てが一番美味しいですが、粗熱が取れたら密閉容器に入れて常温で保存できます。翌日以降に食べる場合は、電子レンジで少し温めると、ふんわり感が戻ります。