【おうち縁日】パリパリ食感のフルーツ飴

パリッと甘酸っぱい!彩り豊かなフルーツ飴のレシピです。おうちで縁日・お祭り気分を楽しみましょう!

【おうち縁日】パリパリ食感のフルーツ飴
お菓子 調理時間 25分

エネルギー

996kcal

たんぱく質

3.6g

脂 質

0.7g

炭水化物

254.3g

食塩相当量

0.0g

イチゴ

1パック分(約250g)

ブドウ(緑・紫の皮付き)

各8個ずつ

グラニュー糖

200g

80ml

竹串・アイスの棒など

フルーツは洗った後、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

フルーツは洗った後、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

イチゴはヘタを取り除きます。

イチゴはヘタを取り除きます。

1、2を串に刺します。
(イチゴはアイスキャンディー用の木の棒に刺しています)

1,2を串に刺します。 (イチゴはアイスキャンディー用の木の棒に刺しています)

小鍋にAを合わせて火にかけます(中火)。

小鍋にAを合わせて火にかけます(中火)。 均一に火が通るように鍋全体をゆすります。(※混ぜると飴が固まってしまう場合があります)

均一に火が通るように鍋全体をゆすります。(※ヘラなどで混ぜると飴が固まってしまう場合があります)
時々鍋をゆすりながら全体が薄く色づくまで煮詰めます。(約15分)温度は160℃を目安にします。

時々鍋をゆすりながら全体が薄く色づくまで煮詰めます。(約15分) 温度は160℃を目安にします。

温度計がない場合は、5を竹串で少量を取り、水に落としてすぐ固まればOK!

5を串などで少量を取り、水に落としてすぐ固まればOK!

3を5に手早くくぐらせ、余分な飴は落とします。

3を5に手早くくぐらせ、余分な飴は落とします。

オーブンペーパーの上で冷まします。

3を5に手早くくぐらせ、余分な飴は落とします。

できあがり!パリッと食感が楽しくて美味しい!おうちでお祭りや縁日気分を味わえますよ♡

できあがり!パリッとした食感が美味しい!おうちでお祭りや縁日気分を楽しめますよ♡

<ポイント>
飴は155~160℃で薄い黄色に色づきはじめます。高温(160℃位)になるため、火傷に気をつけ、冷めないうちに手早く果物にからめましょう。
果物を竹串に刺す際、先端が出ないようにします。水分の多い果物は、時間が経つと水分が出てきて飴がはがれてしまうため、早めに食べましょう。

おすすめレシピ

    Share

    Topへ