腸活にも♪うま味たっぷりきのこ塩麹
たっぷりのキノコを使った常備菜です。そのままでも、マリネやパスタなど使っても美味。まろやかな塩気でキノコをモリモリ食べられますよ。
和食
調理時間 30分
エネルギー
213kcal
たんぱく質
17.5g
脂 質
2.6g
炭水化物
45.0g
食塩相当量
8.0g
お好みのキノコ シメジ、マイタケ、マッシュ、エノキ、エリンギなど
500~600g
塩麹
キノコの重量の10%
キノコ類は食べやすい大きさに切るか、ほぐします。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1を茹でます。
ザルにあげて水気を切ります。
2の水気が切れて冷めたらボウルに入れ、塩麹と混ぜ合わせます。
清潔な容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
まろやかな塩気とキノコのうま味で、どんな料理も美味しくしてくれます♪
<ポイント>
茹でたキノコに塩麹を加える際は、麹の酵素の活性が失われるため、60℃以下に冷ましてから加えましょう。
そのまま召し上がるのはもちろん、和え物やスープ、パスタ、炊き込みご飯の具材としても幅広く活用できます。3~4日を目安に食べきりましょう。