2025/02/05

手作りドーナツで幸せになる!みんなよろこぶ卵なし&簡単レシピ4選

weeeat!編集部
手作りドーナツで幸せになる!みんなよろこぶ卵なし&簡単レシピ4選

ドーナツ大好き!だけどお店に買いに行って並ぶのはちょっと面倒……。そんなあなたに朗報です! 実は、あの憧れのドーナツが、お家で超簡単に作れちゃうんです!
しかも『weeeat!』のレシピは卵・バター不使用なので、アレルギー持ちの方も安心して食べられますよ。

今回は、とろける舌触りで話題沸騰中の「生ドーナツ」から、ヘルシーでカラフルな「焼きドーナツ」、さらにホットケーキミックスで超簡単な「豆腐ドーナツ」、そしてふわふわ食感がたまらない「イーストドーナツ」まで、様々なドーナツレシピを大公開します!

卵や乳製品を使わなくても美味しいドーナツ

こんにちは。weeeat編集部の加藤です。 

最近、街中でよく見かける「行列のできるドーナツ専門店」。
あの魅惑的な香りと、ショーケースに並ぶ美しいドーナツたちに、私もついつい誘惑されて長蛇の列に並んでしまいます…(ドーナツ愛強め)。

今回は、卵や乳製品なしでも専門店に負けないくらい、ふわふわ、もちもち、とろける美味しさのドーナツをご紹介します。お好きなレシピで、出来立ての感動を、ぜひご家庭で味わっちゃってください!

その1|卵と牛乳を使わずに作る本格生ドーナツ(かぼちゃ入り)

今大人気店の生ドーナツを再現! 自分で作れば、並ばなくても出来立てが食べられるのがうれしいポイント。周りはカリっと中はしゅんわりの新食感! 初心者の方でも作りやすいように、生地はまとめるだけのこねないレシピ。

生地にかぼちゃを練り込むことで、鮮やかな黄色と、ほんのりとしたかぼちゃの風味がプラスされ、見た目も味も本格的な仕上がり。プレーン・レモン・フランボワーズの3種類の味でお楽しみください♪

▶レシピはこちら
▶作り方の解説コラムはこちら

その2|【卵・乳不使用】もちもち!米粉と豆乳のヴィーガン焼きドーナッツ

もちもち食感がたまらない、米粉と豆乳を使った焼きドーナツのレシピです。油で揚げないから他のドーナツレシピに比べてヘルシーなのが良いところ♪ 卵や乳製品はもちろん、バターも不使用なので、ヴィーガンの方やアレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。

仕上げにカラフルなグレーズをかけてプレゼントにもピッタリな可愛いドーナツに仕上げました♡

▶レシピはこちら

その3|ふわふわ♡ドーナッツ(卵・乳不使用)

まん丸でふわふわなイーストドーナツ…♡大人も子どもも、にっこりしちゃう美味しさです。揚げ立てに素朴な甘さの甜菜糖をたっぷりまぶしたら、口いっぱいに頬張りたくなります。

シンプルな配合だからこそ、小麦の風味やふわふわ食感をダイレクトに味えます。出来立てはもちろん、冷めてもふわふわ食感が持続するので、お弁当やピクニックにもぴったり◎

▶レシピはこちら

その4|ホットケーキミックスと豆腐で簡単!もちもち豆腐ドーナッツ

基本の材料は、ホットケーキミックスと豆腐だけ! 簡単に美味しく作れるドーナツです。

ビニール袋に材料を入れてもみもみするだけで手を汚さずに作れます。油で揚げればころんと可愛いひとくちドーナツのできあがり♪ アーモンドやココナッツなどお好みのフレーバーで楽しめます。お子様のおやつにぴったりですよ♡

▶レシピはこちら


いかがでしたか? 今回は卵・乳製品を使わないドーナツレシピをご紹介しました。
見た目もかわいくてテンションが上がりますよね♡

ぜひ皆さんもドーナツを手作りしておやつタイムを楽しんでくださいね!

weeeat!編集部
weeeat!編集部は、私たちの大切な「食」を中心に、人と地球にやさしい情報を発信していきます。 “地球にやさしい取り組み”を共感・実践する仲間とともに、サステナブルな社会と文化を目指します。

あわせて読みたい記事

    Share

    Topへ